電動歯ブラシって、もー最高~(^O^)/
歯磨きって とても大切です、はい !
でもしかし 本当に面倒ですよねぇ (;´∀`)
毎日毎日、朝に夜にと、子供の頃、教わったままに
黙々と上から下へゴシゴシ、下から上にゴシゴシ、
横方向にもゴシゴシ
左右にも少しは動かして歯茎の隙間の汚れも
ちゃんと、こすり取らないと、なんて
どれだけ擦ればいいんだろう?
もう~手は疲れるし、時間もかかるし!
と思っていた私は、
心の奥で
電動なんてズルかなー?歯に失礼かなー
手は楽なのかなー?
歯が、こすれ過ぎて、削れちゃったりしないのかなー?
安い器具は、やはりダメなのかなー?
なんて、ずっと思っていましたが、
仕事で手首の腱鞘炎を起こした時、遂に
「電動歯ブラシ」 デビューしました。
近くのコジマ電気で電動歯ブラシを購入したのです。
替えのブラシが付いてて3000円位でしたか
恐る恐るに 歯磨き粉をブラシに当てて ニューっと押し込んで
奥歯に当ててスイッチオン! すると?ブゥ~ーンって
心地良い振動が歯茎の方にも伝わってきました。
えっ、
これって他にも「マッサージ効果が凄いんだな!」
これが第一印象でした。
自分のいつもの歯磨きパターンに従って
奥歯から順々に一通り 各歯に当てていくと
いつもの手磨きに無い「磨けてる感」が感じられます。
手磨きでは擦りずらい部分や、動かしずらい方向にも
しっかりとブラシは回転して磨いてくれます。
なので、何回も同じ所を、繰り返し擦らなくては
なんて思いません。
その結果で時間も いつもの手磨きの
三分の1程度しか掛からないという事となりました。
へーやっぱり、これは良いんだなー
歯茎のマッサージ効果もあるし
歯の隙間隅々まで楽に磨けて
時間も短縮出来て良いことだらけだな!(^^)!
という事に至りました!
もっと早くから使えばよかったな。
皆さんも歯磨きに手が疲れたり、磨くのに
時間が掛かって面倒な思いが有るようでしたら
電動歯ブラシ生活いかがですか?
おまけのマッサージ効果で歯槽膿漏予防など
付加効果も沢山有りそうですねぇ。